SSブログ

預り金や立替金、など5しゃべり [資格と資格取得のおしゃべり]

(1)預り金や立替金~~

立替金や預り金という勘定科目があります。

立替金は、取引先や従業員、役員などに一時的に立替払いしたときに使います。

取引相手の運賃を立替払いした場合などです。

預り金は、一時的にお金を従業員などから預かることで、特に源泉徴収の所得税などで使われます。

税務署に納めるまでのお金を預り金として仕訳します。





(2)職種と転職~~~

転職で重要な収入ですが、高収入と職種には関係があるのでしょうか。

法人営業のメガバンクや地方銀行などは高収入なようです。

大きなお金を動かす人は、高収入になりやすいのでしょうね。

あと、ITコンサルタントも高収入で知られます。

もちろん人気によっても違うので、すべてではないのですが。

実績や人気が関係するのには、経営企画、事業企画、新規事業開発などもありますね。





(3)消費生活専門相談員~~

独立行政法人国民生活センター資格制度事務局が問い合わせ先となっている、消費生活専門相談員という資格があります。

1次と2次の試験に合格する必要がありますが、受験資格は特にないです。

消費生活は身近なことですし、それが仕事にできると何かと便利そうですね。





(4)土地改良換地士~~~

土地改良事業において重要な役割を担う土地改良換地士です。

土地改良事業は、農業の生産性向上などのための事業で、ほ場整備等の土地の区画形質の変更を伴う工事を行ったりします。

そのとき複数の土地の権利者たちと競技して事業が進みますが、専門家として意見を述べたりします。






(5)診療放射線技師~

病院・診療所などで放射線を用いた検査・治療にあたるための国家資格です。

現代の高度なチーム医療の一員として、診療放射線技師の位置づけは重要です。

放射線を使う機器としては、X線撮影、CT、血管撮影、放射線治療などがあります。

ちなみにMRIや超音波検査は放射線を使っていないのでした。



なんとなく気になる話題と情報です。技能士ほどジャンルの広い資格はないかも。技能士いろいろでどんな技能士があるのかみるのもおもしろいかも。どんな分野があるのか調べてみてもおもしろい。技術系だけじゃなく金融系もあるみたいですからね。

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。