SSブログ

有形固定資産の売却、など5しゃべり [資格と資格取得のおしゃべり]

(1)有形固定資産の売却~~

有形固定資産の売却は、記帳の直接法と間接法では、仕訳が異なります。

間接法の場合、減価償却累計額という勘定科目が加わります。

そして当該固定資産の金額は取得額。

直説法の場合は当該固定資産の金額はすでに減価償却分が引かれた簿価となります。

勘定科目が少ない分、直説法のほうが楽そうですね。






(2)紹介とハロー効果~~~

紹介が効果を発揮するにはどの人に紹介されるかがすごく重要です。

信頼されている人間に紹介されると、その人の影響で効果は高いですが、逆に信用されていない人からの紹介では悪いイメージを与えかねないです。

紹介される前にその人物が、そこでどんな評価を受けているかを知ることも大事です。






(3)理学療法士~~

国家資格のひとつに理学療法士という資格があります。

資格取得者のほとんどが病院などの医療施設へ就職するようです。

リハビリテーションの専門家ですからね。

高齢化が進む社会にとって、ますます重要な仕事になりそうです。

取得には試験の合格だけではなく指定養成施設での教育を受ける事が必要です。






(4)発破技士~~

採石現場や建設現場などで発破を行う際に必要な資格です。

発破技士免許試験に合格し、さらに実技に関する条件をクリアしたらもらえる国家資格です。

受験資格は特にないので、だれでも受けられますが、試験合格だけでは免許はもらえらないです。

危険を伴う仕事だけにそのへんは厳しいですね。






(5)防除作業監督者~~

建築物のねずみ・昆虫等の防除作業について監督します。

防除作業監督者講習会を終了することで手にする資格です。

講習会では、建築物環境衛生制度や殺虫剤、ねずみ昆虫等防除各論、作業と安全管理などが内容となっています。

あまり知られていない資格ですが、厚生労働省管轄の国家資格なのでした。



nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。