SSブログ

簿記合格率ばらつき、など5しゃべり [資格と資格取得のおしゃべり]

(1)簿記合格率ばらつき~~

簿記の合格率をみると、同じ等級でもばらつきがあります。

また運営団体によっても異なります。

日商の4級より、全経の4級の合格率のほうがかなり高いというデータも。

合格率の違いはそのまま試験の難易度とはいえないかも知れませんが、合格率が高いところを狙うというのも手ですね。





(2)挨拶と心理学~~

誰かと一緒に何かを始める時、時間をおいて会ったとき、挨拶が心の距離を縮めてくれることが多いです。

苦手な人や、嫌な人が相手だと挨拶も嫌になることがあります。

でもそれでは、心の距離はなかなか縮まらないです。

ちょっとした挨拶を積み重ねることで、いい関係のベースができることもあります。






(3)職業訓練指導員~~~

職業能力開発促進法に基づく、職業訓練指導員という資格があります。

キャリア形成に関する相談支援や、職業のための技能や知識を指導などが仕事です。

100を超える職種があり、資格取得には職業訓練指導員試験などの方法があります。

試験以外にも取得の方法はいくつかあります。





(4)索道技術管理者~~

索道というと、なんだかあまりなじみがないですが、いわゆるロープウェイとかチェアリフト、ゴンドラリフトなどです。

スキー場や登山などではおなじみの乗り物ですね。

そんな索道事業には欠かせない資格が索道技術管理者です。

国土交通省管轄の国家資格となります。






(5)倉庫管理主任者~~

登録を受けた倉庫業者に選任されて、仕事に当たります。

倉庫業法に規定された重要な資格です。

資格取得にはいくつかの方法がありますが、講習を受けるのも一つの方法です。

受講資格がないので、だれでも受けられるようです。

火災防止や労働災害防止など、重要な任務を担うので責任感も大事ですね。



近頃見つけたほっとな情報やくーるな話題を。勉強、勉強というだけで子供が勉強を好きになるとは思えません。どうしていいか分からないまま悩んでいるうちに嫌いになってはもったいないです。子供の性格や特徴にあった方法を見つける手助けができれば、本当はもっと喜んで勉強できるのかも。。子供の成績アップは家庭教師か塾か@富山市。放っておけない子供の勉強のこと。

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。